木樽熟成・高濃度プロポリス

お電話でのお問合せはこちら
TEL:0869-92-4631

プロポリスの有効成分

必須ミネラル・ビタミン・酵素

プロポリスにはたんぱく質・アミノ酸、脂質、炭水化物、各種ビタミンといった栄養素が含まれていますが、これら栄養素以外にも大切な有用成分がまだまだたくさん含まれています。
プロポリスの有効成分は、現在判明しているだけで80余種あるといわれています。

その第一がフラボノイドです。

重要性においては注目すべき点です。
いろいろな医学、薬学の先生の意見を聞いてみると、1つや2つだけの有効成分で効果が出るということはあり得ない、多くの成分が相互作用して効果を発揮するとのようです。
つまり1つの成分だけが突出していてもだめで、むしろ全体のバランスが肝要です。

●フラボノイド

プロポリスといえばフラボノイドといわれるほど有名で、良質のプロポリスには50種以上のフラボノイドが含まれています。
栄養素同様、起源植物、産地によって中身が変わってきますが、ブラジル産ユーカリのプロポリスが最良とされています。
フラボノイドは、フラボノイド類(ケルセチン・ケンフェロールなど)イソフラボン類(ダイゼイン・ゲニステインなど)カテキン類(エビカテキン・エビガロカテキンなど)などの種類にわけられます。

●酵素

プロポリスには体のなかで行われる化学反応に欠かせない酵素類も含まれています。
酵素はアミノ酸が集まってできたもので、プロポリスには、アミラーゼ、カテプシン、リパーゼ、トリプシンといった酵素が含まれ、それそれぞれの働きをしています。
これらの酵素はビタミンやミネラルと共同して化学反応を促進し、健康を維持しています。

プロポリスが最も注目を浴びた物質

  • ケルセチン
  • カフェイン酸フェネチルエステル
  • クレロダン系ジテルペン

この3つが重要な役目をします。
さらに医学大学の名誉教授によって、プロポリスに含まれるアルテピリンCが有力な作用があることを明らかにしています。
その他、様々な有用成分をもつプロポリスですが、なかでも日本人に最も不足しているミネラルは非常に豊富です。

多種多様の栄養成分

プロポリスを構成する成分は多種多様です。
一般分析では樹脂、バルサム、ワックス、油性物質、花粉ですが、さらに細かく分析すると次のようになります。
●アルコール類
シンナミルアルコール(桂皮アルコール)、ジメトキシベンジルアルコール
●有機酸類
シンナミック酸(桂皮酸)、カフェー酸、フェルラ酸、ミリステン酸、安息香酸、ソルビン酸
●アルデヒド類
バニリン、イソバニリン
●フラボン類
クリシン、テクトクリシン、アカセチン、ケルセチン、ケンフェリド、ラムノシトリン、ガランギン、イサルビニン、ぺクトリナリゲニン、ケルセチンジメチルエーテル
●フラバノン類
ピノストロビン、ピノセンブリン、サクラネチン、イソサクラネチン、ピノバンクシン、アセチルピノバンクシン
●スチルベン類
プテロスチルベン
●フェノール類
オイゲノール

そのほか、ビタミン(A、B1、B2、H、E、F、P、D)なども含まれています。
なかでも、フラボン類やフラバノン類を含む、フラボノイドが大きな働きをする要因のひとつになっています。

成分の豆知識

ミネラルの働き

体のなかではエネルギーづくりや皮膚、臓器の新陳代謝など、多くの化学反応が繰り広げられています。
こうした反応を推進する酵素にミネラルは欠かせない存在なのです。
もし不足すれば、色々な反応は正常に行えなくなり、体の機能や調節に狂いが生じ、病気を引き起こすことになります。

●カルシウム
体内のカルシウムの99%は骨や歯をつくっていますが残りの1%は血液中や筋肉、神経などにあり、神経の苛立ちを抑え、筋肉を収縮させて心臓を正常に動かしています。
日本人に最も不足しているミネラルで、不足が慢性化するとイライラや骨粗鬆症になりやすくなります。

●リン
カルシウムやマグネシウムとともに骨をつくり、細胞の成長と分化に働くほか、エネルギーの運搬、神経や筋肉機能を正常に保つうえでは欠かせないミネラルです。
不足すると骨が弱くなり、代謝の低下で筋肉も弱まり、体が重く感じます。

●イオウ
髪の毛や爪、皮膚をつくるタンパク質の成分として働き、強い皮膚、艶のある髪、健康的な爪をつくります。
不足すると悪いものを出す力が低下し、循環に影響します。

●カリウム
ナトリウムと協力して細胞内外液の浸透圧を維持します。
この働きで細胞内外の水分やいろいろな成分が調整されます。

●ナトリウム
カリウムとともに細胞の浸透圧維持に働き、刺激伝達やカルシウムなどが血液中に溶けるのを助けます。
消化液の分泌も促し血液のpH調節をします。

●塩素
胃の中のペプシンという消化酵素を活性化したり胃のpHを調整、殺菌します。

●マグネシウム
約300種の酵素の働きを助ける重要なミネラルですがカルシウム以上に不足しやすいとされています。
不足すると、カルシウムの沈着が防げなくなり、動脈硬化や心筋梗塞を引き起こしやすくなります。

●鉄
吸収率が約8%前後と低く、特に女性に欠乏しやすいミネラルで、血液中のヘモグロビンの成分になって酸素の運搬をしたり、筋肉中のミオグロビンに含まれて酸素を取り込みます。
不足すると体が酸欠状態になり、息切れ、めまいなど貧血症状になります。

亜鉛
生命活動をつかさどる約200種以上の酵素の必須成分で鉄や水銀といった有害金属の毒性を弱めたり、DNAやたんぱく質の合成に働いて細胞の新生を促します。
不足すると傷の治りが遅く、胃腸障害、味覚障害などがあらわれます。

●銅
鉄はヘモグロビンの大切な要素ですが、銅を積み込んだセルロプラスミンというたんぱく質がなければ、ヘモグロビンは合成されません。
銅を含む酵素には、コラーゲンづくりに役立つものもあり、不足すると骨粗鬆症や動脈硬化、動脈瘤を引き起こしやすくなります。

●マンガン
骨の石灰化や骨、関節を丈夫にする結合組織に働き、糖質、脂質、たんぱく質の代謝に働く酵素の成分としてエネルギーづくりを助けます。
不足すると性機能や妊娠機能が低下し、疲れやすく、骨粗鬆症になったりします。

●クロム
糖質をエネルギーに変えるインスリンの働きがあり、不足すると、代謝が低下、血液中の中性脂肪やコレステロール値を正常に保てなくなり、糖尿病や動脈硬化、高血圧など 引き起こしやすくなります。

●セレン
抗酸化作用があり、老化や動脈硬化の引き金になる過酸化脂質を分解します。
摂取量の少ない人のがん死亡率は通常よりも高いという報告があります。
不足すると、更年期障害、水銀、カドミウムなど有害金属の危険が心配されます。

●ケイ素
シリコンとよばれるミネラルで組織と組織をつなげるコラーゲンの結合を強め、骨、腱、血管、歯、爪などの組織を強化します。
進行した動脈硬化がある人の動脈には健康な人の14分の1のケイ素しかないという報告があります。

●ニッケル
尿素を分解する酵素の要素になるほか、遺伝子の情報に従って細胞の再生を促すRNAの安定化をはかります。
鉄に吸収促進、ホルモン分泌にかかわるなどの働きが知られています。

●リチウム
白血球の増加、血圧降下、生体リズムを変化させるなどの作用が報告されていますが、不足すると生殖に影響が出ることが動物実験で認められています。
また、自律神経や不随意神経の機能にも重要視されています。

Online Shop (3)
Online Shop (1)
24r
Online Shop (2)

大自然の恵みが多くの人を救っています。

飲み方・飲む量など お気軽にお尋ねください
☎︎0869924631
原液orカプセル お悩みの方もご相談ください

※プロポリス製品についてはプロポリス認定アドバイザーが飲み方等詳しくお伝えします。

注意事項

※治療中、疾患がおありの方は医師にご相談ください。
※結果を保証するものではございませんのでご了承ください。
※その他アレルギーが気になる方はご使用をお控えください。(ご使用の際はご自身の責任でお願いします)

【みつばち製品について】
※液体製品は開栓後、長期間放置しておきますとスポイドの部分がヤニ成分で固まることがございますのでご注意ください。
※プロポリスや生はちみつなどのハチ製品はハチアレルギーの方、1歳未満の方、妊娠中の方はご使用頂けません。
※プロポリスは食品であり薬ではございませんが、お体に合わないと思われる方はご使用をおやめください。
※プロポリス原液は衣服などに付着しますととれなくなりますのでお気をつけください。
※好転反応が現れた時は中止または量を減らし、落ち着いたのち少しずつ再開してください。

このエントリーをはてなブックマークに追加
  1. ホーム
  2. プロポリスの有効成分
Page Top