蜂粋ゴールドプロポリスの飲み方と飲む量
※ 基本から応用までご覧ください (飲み方・飲む量に決まりはございません)
蜂粋ゴールドプロポリス(原液)
お急ぎの方に重宝されています。

飲む時間に決まりはございませんが・・・
蜂粋ゴールドプロポリスの瓶の白いキャップを回すと、中栓がスポイドになっています。
スポイドに1㎖と0.5㎖の目盛りがございますので飲む量の目安にお使いください。
空腹時、入浴前後の飲用が理想的です。
1日数回に分けて飲用しても問題はございません。
ただし、飲み忘れのないよう毎日決まった時間に飲むのがおススメです。
ポイントは24時間以上 空けないことです。
ジュースなどで薄めてお飲みください。
プロポリスを飲用後、お口の中に苦味が残りますので水やお茶などしっかりお飲みください。
※プロポリスは衣類に付着しますと落ちなくなりますのでお気をつけください。
※プロポリスを薄めるコップなどの容器に付着したヤニは落ちにくいため専用の容器をおススメします。
(写真は蜂粋ゴールドプロポリス120ml 大きい方の瓶です)
たくさん飲まれる方に重宝されています。

飲む量に決まりはございませんが・・・
より良く働かせるには・・・
プロポリスを飲みやすく、働きやすく
蜂粋ゴールドプロポリスをより良くお使い頂くには、生はちみつを使ったプロポリスジュースがおススメです。
プロポリスと生はちみつを組み合わせることで酵素が大きく働き分解が早まります。
苦味やヤニが苦手な人に飲みやすい方法です。
【プロポリスと生はちみつのジュースの作り方】
●ブラジル産ユーカリ系 蜂粋ゴールドプロポリス(必要量)
●ブラジル産ユーカリ系 蜂粋・生はちみつ(プロポリスと同量)
●ぬるま湯(熱いとプロポリスの酵素が壊れてしまいます)
小さめのコップにプロポリスを必要量入れ、同量の生はちみつを混ぜ合わせます。
(生はちみつはお好みで調整してください)
そこに少量のぬるま湯を入れて溶きます。
(ぬるま湯の量はお好みで調整してください)
【りんごジュースや飲むヨーグルトに混ぜて】
プロポリスはビタミンCとの相性が非常によいとされています。
医師たちが紹介しているプロポリスの飲み方では、生野菜ジュースにブラジル産ユーカリ系プロポリスと生はちみつを入れて飲む方法がとても多いようです。
蜂粋ゴールドプロポリスは、ビタミンCが豊富な天然アセロラ成分を配合した完璧な総合健康食品です。
りんごジュースに入れると大変飲みやすいといわれます。
飲むヨーグルトで薄めるとヤニ成分が消え、飲みやすいといわれます。
※コップなどについたプロポリスのヤニ成分は落ちにくいためコップを決めて使われることをおススメします。
またご年配の方は、乳酸菌飲料などの使い捨て容器に入れて飲まれる方が多いようです。
【市販の空カプセルに詰めて】
苦味、匂い、ヤニが気になる方は市販の空カプセルに入れてお使いください。
ドラックストアさんで様々なサイズの空カプセルが販売されています。
飲む量の目安にもなるので、0.5ml、1mlのサイズが好まれているようです。
【注意】
蜂粋プロポリスは抽出時にアルコールを使用しているため、カプセルに詰めたまま時間がたちますとカプセルが溶けてしまいます。
飲む直前にお詰めください。
プロポリスご使用について
プロポリスのヤニ成分は、コップなどにつくと落ちにくいため、コップを決めて使う、もしくは使い捨て紙コップなどを使われることをおススメします。衣類などに付着すると落ちませんのでご注意ください。
1歳未満、ハチアレルギー、妊娠中の方は使用できません。疾患がおありの方は医師にご相談ください。
蜂粋ゴールドプロポリス・ご愛飲者の飲み方
蜂粋ゴールドプロポリスと酵素ジュース
すぐにお電話で注文をしました。
今まで飲んでいた酵素ドリンクに蜂粋ゴールドプロポリスを5㎖入れて1日2回飲んでいます。
酵素ドリンクとプロポリスの酵素が合わさるのでとても嬉しいです。
蜂粋ゴールドプロポリスと無農薬野菜
食前に蜂粋ゴールドプロポリスを野菜ジュースに入れて飲んでいます。
蜂粋ゴールドプロポリスと生はちみつを筋トレの後に
スクワット20回、腕立て伏せ20回、腹筋20回を朝夕
その後にプロポリスジュースを飲んでいます。
蜂粋ゴールドプロポリスと生はちみつを溶いて人参レモンジュースに
生はちみつで溶いたプロポリスを6〜8㎖入れます。
蜂粋ゴールドプロポリスを大事な時間の前に
にが味が気になる方・お出掛けが多い方は
気になることはお気軽にお電話ください ☎0869-92-4631
商品の利用方法などはお気軽にお問い合せください。
電話:0869-92-4631 株式会社クオリティ・プロ
※プロポリス製品についてはプロポリス認定アドバイザーが飲み方等詳しくお伝えします。
注意事項
※治療中、疾患がおありの方は医師にご相談ください。
※結果を保証するものではございませんのでご了承ください。
※その他アレルギーが気になる方はご使用をお控えください。(ご使用の際はご自身の責任でお願いします)
【みつばち製品について】
※液体製品は開栓後、長期間放置しておきますとスポイドの部分がヤニ成分で固まることがございますのでご注意ください。
※プロポリスや生はちみつなどのハチ製品はハチアレルギーの方、1歳未満の方、妊娠中の方はご使用頂けません。
※プロポリスは食品であり薬ではございませんが、お体に合わないと思われる方はご使用をおやめください。
※プロポリス原液は衣服などに付着しますととれなくなりますのでお気をつけください。
※好転反応が現れた時は中止または量を減らし、落ち着いたのち少しずつ再開してください。